2017年の10月10日から全面改装のため休業していた東別院にあるスーパー銭湯「天然温泉アーバンクア」。
いよいよ8月8日からリニューアルオープン!
比較的遠くないところに住んでるので、直接郵便が届きました。
全面改装が始まっておよそ10ヶ月。かなり長い期間工事してたからどれくらい変わってるかすごい楽しみ。
30度ほどの少し冷たさすら感じる天然温泉があったアーバンクアに暑い時期はすっごくお世話になってたから復活を待ちわびてました!
今度のアーバンクアは「SPA&LIVING」。
心も体もあったまる、新しい癒やし空間として天然温泉アーバンクアが生まれ変わっているとのこと。
広々とゆっくりくつろげるリビングスペース、癒しと安らぎが溢れる都会の天然温泉。
お湯は地下800mより汲み上げた100%天然温泉で、湯あがりは肌がツルツルスバスベになる。
風呂場や岩盤浴ゾーンなどの写真は撮れないので、チラシの写真で中の様子をご案内。
まずはSPAゾーン。疲労回復、血行促進、保温効果に優れた泉質を楽しめる天然温泉。
さらには、愛知県最大級の炭酸泉総湯量を誇る炭酸風呂。室内の炭酸風呂はとっても炭酸が効いてて、体の血流がすっごくよくなります。その隣には珍しい高酸素風呂もあって、そちらもすごく心地よい柔らかいお湯だった。
そして屋上にある露天風呂。
ここでは炭酸泉岩風呂とマイクロバブルで体を綺麗にしてくれる美泡壺湯を楽しめる。美泡壺湯の泡が意外と強く体に当たって気持ちよかった。
岩盤浴も用意されており、体を芯から温める温活もサポートしてくれる。
館内着を着たまま入るため男女混合なので、家族やカップル同士で入ることも可能。
今回はこのピンク色の石の上に無料で借りれる大判タオルを敷いて寝てみたけど、体のコリがほぐれたのと、老廃物を出し切ったような心地良さで、すっごく気持ちよかった。
サウナコーナーも以前よりパワーアップされていて、今回から地区初のフィンランドサウナを導入し、灼熱ロウリュウも楽しむことができる!
さらに、強冷気氷晶房があり、-10℃の極寒を体験することもできるのだとか。
岩盤浴した後に入ったら一瞬で汗が引いた!館内着を着て入るため、氷晶房を出ても館内着が冷え過ぎてて体に触れる度に寒かった。笑
と、ここまでお風呂コーナーだけでもかなりアップデートされてるのがわかる。
そして、休憩エリアももちろん立派に変貌を遂げている。
様々な形式の座れる場所や、横になれるスペースなど、これまでよりもかなり開放感の高い造りになっている。
丸一日ここで楽しむこともできるように作られているため、お風呂以外の充実っぷりがすごい。
暖炉を囲むように本が置いてある。本と言っても基本漫画だけど。
ソファでくつろぎながら漫画を読むもよし。
その漫画を寝転びながら読みたい場合は、カプセルホテルのような部屋で一人ゆったりな時間を過ごすこともできる。
中はこんな感じ。
二人で寝転がれるサイズの場所もあります。
マッサージチェアも無料で使えるのがとっても嬉しいところ。ただ4つしかないので、混んでる時はなかなか座れない可能性も。
PCエリアもあり、自由にPCを使用することができる。ネットサーフィンし放題です。笑
テーブルエリアもあるので、数人で歓談することもできる。
奥にはデスクエリアがあり、肘をついて読書したり、勉強もできます。
さらに、コンセントがついてるのでノートPCを持ち込めば仕事もできちゃう。
その横にあるのが女性専用エリア。
男性の目を気にせず、ゆったりとした時間を過ごせる。
キッズゾーンもあり、ちっちゃなゲームコーナーもある。
さらにこの他にも、上の階にはリクライニングシートがいっぱい置いてある空間や、横になれる空間もある。
一日滞在することも可能になったことで、スーパー銭湯内に食堂とカフェが新たに増設されている。
信州のそば粉100%使用した十割蕎麦や牛100%のハンバーグなど、老若男女食事を楽しめそう。
カフェコーナーには180円で食べれるソフトクリームができたり、財布の紐が緩みそうで怖い。笑
美味しそうな果実ドリンクも用意されてる。
健康的なサラダスムージーもあります。笑
帰る際は受付でチェックアウトします。バンドを返却し、清算が完了したら退館カードをもらえるシステム。
これがないとゲートが通れない。
無料送迎バスのサービスまでできたので、栄駅か金山駅まで無料バスに乗って帰れます。
もちろん行く時も栄駅か金山駅からこのバスに乗ってくることも可能。
前より金額が少し上がったけど、満足度はかなり向上されてるので高いと感じることは一切なかった。
会員で90分コースなら780円(会員加入は200円)で入れて、館内着とレンタルタオルも付いてくるので、手ぶらで行くことが可能。
癒しのひとときを過ごしたい時にスーパー銭湯は本当にありがたい存在。
天然温泉アーバンクア
TEL:052-324-0261
http://www.p-castle.co.jp/urban_quar/