マイファッション
シンプルと遊び心が入り混じるこだわりから選ぶ
愛用するファッション・買いたいファッション
シンプルと遊び心が入り混じるこだわりから選ぶ
愛用するファッション・買いたいファッション
靴を無料で磨いてくれる!?画期的なサービスがスタート! 東京で新たに始まった靴磨きサービス「Rei's Shoe Care BAR」。 Rei氏のインスタアカウントをフォローするだけで、無料で靴磨きしてもらえる斬新なサービスが登場! 「笑顔を生み出すシューケアの実現」をコンセプトに、本格的な革靴からコンバースのオールスターのようなスニーカーまでケアしてくれます。 Rei's Shoe Care BAR 大手百貨店マンであるRei氏が、新たにシューシャイニストとして一般向けのシューケアサービスを始動! 大手 ...
土屋鞄製造所の革製品 1965年にランドセルづくりから始まった「土屋鞄製造所」。今では様々な革カバンを始め、革小物も数多く取り揃える、日本を代表する革の名店。 良質な革素材を選び抜き、商品の企画から製造、販売まで全て自社で行い、メイドインジャパンの技術で品質の向上を常に志すクラフトマンシップで人気を集める。 そんな土屋鞄製作所の革小銭入れ「ナチューラ ヌメ革Lファスナー」をずっと愛用しています。 革に艶が出て良い味が出てきたところだったんだけど・・・最近ファスナー部分が壊れてしまった。 金属部分が錆てきて ...
adidas originals adidasがライフスタイル関連ブランドとして2001年にスタートした「adidas originals(アディダス オリジナルス)」。 スポーツ時の利用にとどまらず、ストリートファッションとして楽しむことができるadidas originalsは、adidasの伝統を継承した過去の復刻モデルや、新たな流行を取り入れた最新のストリートモデルなどを、世界のクリエイターやデザイナーとコラボして発表している。 そして、3本線で有名なadidasの“パフォーマンスロゴ(別名:エキ ...
暑い夏の日が続いてたため、普段仕事で使用していた時計の革ベルトがすごく汗臭くなってしまった・・・。 乾いた布で拭いてみたりしたけど大しては効果ない。 お気に入りで、仕事に行く日はほぼ毎日はめてたSEIKOの時計。 手首側の部分に汗が染み込んでしまった感じ。 結構白く汚れてきちゃってる。(汚い画像ですみません。。。) 新しく革バンドを買い直すかー・・・でも高いよなーー・・・と思って少し調べていると良い革洗浄方法を発見! それは、シューケア用品の大手M.モゥブレィが出してる革を洗浄できる石鹸「サ ...
本格的に夏が始まって、毎日暑い日が続いてる。 そんな暑い日の足元はサンダルが一番! 今回紹介するのは、最近見つけた素敵な「bibliotek(ビブリオテック)」のサンダル。 “図書館”を意味するbibliotekは、2013年にイタリア・マルケ地方の靴職人Colletti家と日本人デザイナー若林正裕氏がコラボレーションしてスタートしたブランド。 イタリアのクラシックなスタイルとモノづくり、日本のモダンな感性と機能性が融合したハイブリッドなプロダクトが特徴的。 音楽やスタイル・文化をイメージソ ...
バックパック人気が衰えない中、そこそこの大きさでシンプルなのが欲しいなーとずっと思ってたんだけど、 なかなか欲しいと思う物が見つからなくて。 そしたらこの前セレクトショップや古着屋を歩き回ってた時ようやく見つけました! M.U.Gのバックパック。 シンプルなデザインで「防水性」・「軽量性」・「耐久性」を兼ね備えた、普段使いからビジネス使いもできそうなバックパック。 古着屋で見つけたので中古ですが、使用感はあるけどまだまだ使えそうな感じ。 肩の部分もクッション性の高いウレタンパッド入りショルダ ...
初めてファッションブログを書きますが、ここでは主に自身が購入して気に入ったものをメインに、欲しいものなども含めて定期的に情報をアップできたらと思ってます。 さて、記念すべき第1弾として登場するのはMade in Japanのハイクオリティブランド 「ザ・リラクス(THE RERACS)」のパーカーです。 かなり厚手のパーカーで、フードの部分もしっかりしていて正面から見てもフードの存在感があります。 「ザ・リラクス(THE RERACS)」はメンズ・ウィメンズ共にベーシックなデザインをベースに、定番的なアイ ...
© 2022 ナゴヒト Powered by AFFINGER5