「手打ちうどん うえだ」の魅力
数多くのうどん好きが通う「手打ちうどん うえだ」は2013年2月創業の人気うどん店。
昭和区・御器所駅から徒歩1分の好立地で、連日行列ができている。
人気の秘密は、うえだ自慢の手打ちうどん!常に”切りたて・茹でたて”を提供する大将のこだわりは、注文が入ってから茹でる分だけのうどんを切って茹でるという丁寧さ!
そんな名古屋を代表する手打ちうどん店のひとつ「手打ちうどん うえだ」へ行ってきました。
お店に到着!
御器所駅7番出口を出てすぐの場所にあるお店。
お店は綺麗でシンプルなたたずまい。
店の前に名前を書く紙が置かれているので、お店に着いたらまず名前を書く方式。
オープン前に行くと、入店前にメニューを聞かれることもあるので、名前を書いたらメニューを決めておくスタイル。
お店の前には「手打ちうどん うえだ」人気の"定食メニュー"がしっかりと出されています。うどんと天ぷらや丼メニューがセットになったお得なメニュー。
オープンキッチンになっているため、外から製麺室を覗くこともできます。
店内の雰囲気
テーブル14席とカウンター5席の店内は明るくナチュラルな雰囲気。
カウンター席はこんな感じ。
1人でも訪れやすいスタイルで良い感じ。
早速オーダーしてみた
今回オーダーしたのはお店1番人気の"とり天定食"!
おろしぶっかけ(冷)、とり天、ご飯(おいなりさんに変更 → 無料)。
うどんは打ちたて・切りたて・茹でたての鮮度抜群うどん!しっかり洗ってあるため、ぬめりのないツルツルっとした喉越し!
讃岐うどんと比べると柔らかめだが、もっちりしていてコシと弾力もしっかりあるので、噛んでいるとグミのような弾き心地ですごくおいしい!
ちなみに”かけうどん”にするとこんな感じ。
出汁も”枕崎の鰹削、土佐清水の宗田鰹削、牛深の鯖削、潤め鰯削、伊吹いりこ”を贅沢に使用した香り豊かな味わいで、おいしいうどんを引き立ててくれます。
うどんと並んで人気の”とり天”は、かなり大きめなサイズのものが3つもついてきます!
揚げたて熱々な状態でサックサク!すごくジューシーなとり天はそのまま食べてもうどんと食べても絶品!
ご飯の代わりに注文したおいなりさんは、甘めな味付けで好みの味!とり天のボリュームがすごいので、ご飯の量はちょうど良いくらい。
まとめ
おいしいモッチリうどんと、揚げたてサクサクのとり天に、おいなりさんが2つもついて850円というとってもお値打ちな定食メニュー!
少し柔らかめなうどんだが、硬めのうどんが好きな自分でも美味しく頂ける不思議な食感のうどん。
御器所駅すぐなので、近くに行くことがあった際はぜひおいしいうどんを堪能しに行ってみてください!
手打ちうどん うえだ
住所:名古屋市昭和区阿由知通3-14
営業時間:平日11:30~14:00 18:00~21:00 土日祝11:30~14:30 18:00~21:00
定休日:水曜日
TEL:052-732-4545
WEB:食べログを見る
※営業時間・定休日などは変更する可能性もあるので、公式ページ等で確認してみてください。