名鉄瀬戸線で、瓢箪山(ひょうたんやま)駅降りて北西に少し歩いたところにある「OHAGI3(おはぎさん)」。
ピアゴ守山店の向かい側にあるオシャレな建物が目印。
とってもシンプルで洗練されたお店のデザイン。入り口にある木の看板が可愛らしい。
お店の中もとても綺麗な造りになっていて、高級感溢れてる。

OHAGI3ホームページより
素材の旨みを活かした甘さ控え目の健康的なおやつ“おはぎ”。
「OHAGI3」では無添加の原材料にこだわっていて身体にやさしい味わい。
おはぎは奥のショーケースに飾られていて、まるで高価な宝石を眺めてるよう。
左からココナッツ、黒ごま、みたらし。
そしてもう1ケースがこちら。
左からきな粉、つぶあん、抹茶。
そして、期間限定商品が1点。
今の季節限定おはぎは、ほうじ茶!
定番のおはぎだけでなく、様々な味のおはぎがあり、他では味わえない舌にも目にも美味しそうなおはぎ。
パッケージもすっごく可愛い造り。

OHAGI3ホームページより
ケースに可愛らしくつめられた6種類のおはぎ。コレは見る人を魅了するやつですね。
持ち手が割り箸になっていて、家に帰った後、この割り箸で取り出すもよし、食べるもよし。
おはぎ以外のお菓子も置いてある。
4種類のフレーバーの“お豆さん”。こちらも身体に優しそうなお菓子。
そして、もう1つが“おかき”。
「変わりだねおかき」の先駆者である野田米菓さんの味わい豊かなおかき。
遠方から三重まではるばる買いに訪れる方がいる程の評判のおかきで、名古屋では「OHAGI3」が初めて取り扱うことができたのだとか。
毎日食べても飽きないその味をぜひ味わって欲しいとのことで、店舗で取り扱ってるとのこと。
そしてもう1つが本店限定で発売されている“白わらび餅”。
豆乳仕立ての大人のわらび餅。白餡が隠し味で入ってるのだとか。
たっぷりの特製きなこが香ばしくて甘くて美味しい!ちょっぴりお米も入っていて、これは癖になる味かも。
お家に帰って、早速試食タイム!
どれも美味しそうで、どれから食べようかすっごく迷う。
・・・結果全部美味しかったです!笑
守山区に行くことが普段滅多になかったから、すっごく新鮮な場所でした。ただ、名鉄瀬戸線に乗っていけば大曽根駅から3駅のところ。
おはぎが好きな人、ちょっと洒落た手土産を買いたい人、オススメです。
ちなみに、おはぎは消費期限がその日限りなので、食べる日に買いに行きましょう!
OHAGI3(おはぎさん)
住所:名古屋市守山区長栄12ー17
営業時間:10時~17時(なくなり次第終了)
定休日:水曜日
TEL:052-793-0820
WEB:ホームページを見る|食べログを見る
※営業時間・定休日などは変更する可能性もあるので、公式ページ等で確認してみてください。