#154 御器所:うどん好きが集まる名店『手打ちうどん うえだ』絶品のモチモチうどんとサクサクとり天!
「手打ちうどん うえだ」の魅力 数多くのうどん好きが通う「手打ちうどん うえだ」は2013年2月創業の人気うどん店。 昭和区・御器所駅から徒歩1分の好立地で、連日行列ができている。 人気の秘密は、うえだ自慢の手打ちうどん!常に”切りたて・茹でたて”を提供する大将のこだわりは、注文が入ってから茹でる分だけのうどんを切って茹でるという丁寧さ! そんな名古屋を代表する手打ちうどん店のひとつ「手打ちうどん うえだ」へ行ってきました。 お店に到着! 御器所駅7番出口を出てすぐの場所にあるお店。 お店は綺麗でシンプル ...
#103 桜山:たっぷりメンマの薬膳ラーメン『好陽軒(こうようけん)』疲れた体を元気に回復!
桜通線の桜山駅から徒歩9分ほどの場所にある古くから多くの人に愛される薬膳ラーメン店「好陽軒(こうようけん)」。 1976年10月にオープンして以来、仲の良い夫婦二人で営む愛溢れる素敵なラーメン屋さんだ。 店舗横には5台の駐車場もあり、遠くから車で訪れるお客さんも多い。 店内はシンプルな造りでカウンターのみの11席。立地が良くないにも関わらず、連日行列ができる人気店。 カウンター席の向かい側には待合席があり、座って待つことができるが、中に入りきらず外まで行列ができることも! 大人気の秘密は、店主がこだわりぬ ...
#84 昭和区・鶴舞:うなぎの名店『うな富士(うなふじ)』名古屋で絶大の人気を誇るNo.1のうな丼とひつまぶし
鰻の激戦区 名古屋の人気店「うな富士」 鶴舞駅から南へ8分ほど歩いた所にある名古屋で人気No.1のうなぎの名店『うな富士(うなふじ)』。 東郊通2丁目の交差点を西に曲がった先にあり、駅から少し離れているが店の前には常に行列ができている。 この日は9時半頃に店の前に来たため、まだ誰もいなかった。 暑い夏の日でもテントがあるため、日差しを防ぐことができ、店先にはウォーターサーバーも置いてあるため水分補給もできます。 待ってる人が少しでも快適に過ごせるようにと、毎日お店の前に張られる大型テント。 店の目の前にベ ...
#82 昭和区・吹上:ハンバーグステーキ専門店『和魂洋食 朋(とも)』国産和牛と愛知ポークで作り上げるこだわりの味
2012年10月29日に吹上でオープンしたハンバーグ専門店「和魂洋食 朋(とも)」へ行ってきました! 宮崎県産黒毛和牛と愛知県産豚肉を使用したハンバーグを、和風・洋食・名古屋風など様々な形で楽しむことができる 大正浪漫溢れる外観と内装は、落ち着いた雰囲気を漂わせており、ネジ巻き式の古時計やアンティークケースなども飾られている。 店内は広々とした造りで、四人掛けのテーブル席が多く設置してある。 お一人様用にもカウンター席が用意されており、一人でも気軽に利用できる。 カウンターの目の前はオープンキッチンになっ ...
#77 名古屋・いりなか:焼菓子と珈琲のお店「TAKISSA(タキッサ)」洋館カフェで味わうお洒落なタルトとシュークリーム
いりなか駅の2番出口を出て約85mほどのカフェへ行くことに。 なかなかいりなか駅に行くことがないから、とても久々で新鮮! 今回はパートナーが教えてくれたお店で、2016年2月8日にオープンした「TAKISSA(タキッサ)」というカフェ。 とても可愛らしい看板が目印。レンガ造りの建物の二階に入ってるお店だ。 階段を登ると、まるで中世のヨーロッパを彷彿させるエントランス。 中に入ると、とてもお洒落な内装で、ショーケースには綺麗に並べられたタルトやケーキがまるで宝石のように飾られている。 ただ、残念ながら店内は ...
#38 名古屋・鶴舞:人気の古民家カフェ「nunc nusq(ヌンク ヌスク)」鶴舞公園内の絶品ランチ&ケーキで至福のひととき
ケーキがおいしいお洒落な古民家カフェ「nunc nusq」 少し前の週末、雲一つない素晴らしい天気だったんで、鶴舞公園まで散歩に行ってきました。 JR鶴舞駅を出ると目の前にある鶴舞公園。 一時期ポケモンGOが流行ってた時、全国ニュースに鶴舞公園が出てきてビックリ。笑 つるまい公園だと思ってたら、つるま公園なんですね。比較的近所に住んでたこともあるのに全然知らなかった。 地下鉄で来る方は4番出口を出ると公園が目の前。 そして、もう慣れ親しんだ公園だからあまり見ることがないけど・・・ 入り口付近 ...