名古屋の人気ハンバーガー店「LAYER'S(レイヤーズ)」
久屋大通駅から徒歩5分ほどの所にある「LAYER'S」は、名古屋で人気のハンバーガー店の1つ。
ここ数年数多くのグルメバーガー屋が名古屋にオープンしているが、LAYER'Sがオープンしたのは2006年。まだグルメバーガーなどという言葉が一切根付いていない頃から、この地でグルメバーガーを提供していた名古屋のグルメバーガー先駆け的存在!

食べログより
東京の有名バーガー店「BROZERS’」で修行したオーナーが、当時東京スタイルのグルメバーガーとして流行り始めていたグルメバーガーを名古屋へ初めて持ち込んだのだそう。
そんな名古屋のグルメバーガーの原点とも言えるお店に行ってきました!
お店の雰囲気
少し奥まった所にあるので、歩いて行くとちょっぴりわかりづらいが、外観はこんな感じ。

食べログより
半透明のビニールカーテン内はテラス席になっており、寒い冬の日でも暖房が付いているため利用することができる。
無機質な雰囲気のテラス席はとってもお洒落。
テラス席の向こう側にお店の入り口があります。初めて行く人には入り口が少し分かりづらいかも。
店内はアメリカンダイナーの雰囲気。席にはバーガー袋やケチャップ・マスタードが置いてある。
入り口には色々な雑誌が置いてあるので、好きな時に雑誌を読むこともできる。
雑誌以外にも複数人で楽しめるような本などもあるため、みんなで本を囲んで会話を楽しむのも良さそう。
席の後ろの方には大きな黒板にメニューがギッシリと書かれている。どんなメニューがあるのか気になった時に、一目でほぼ全部のメニューが見れるのはありがたい。
LAYER'Sのメニュー
こだわりのハンバーガメニューはこんな感じ。表紙の写真がすでに美味しそう!
・LAYER'S BURGER Menu 1
・LAYER'S BURGER Menu 2
・LAYER'S OTHER FOODS Menu
・LAYER'S SOFT DRINK Menu
・LAYER'S ALCOHOL Menu
メニューはハンバーガーを始め、ホットドッグやサイドメニュー、ソフトドリンクからアルコールメニューまで、とっても豊富。
早速オーダーしてみた
今回オーダーしたのは人気ランキングにも入っていた”タルタルチーズバーガー”!
横から溢れ出るタルタルソースが食欲を沸き立ててくる!
バンズも綺麗な焼き目が付いていて、とっても美味しそう!
バーガー袋に入れてみた。中の野菜がとっても新鮮でレタスもシャキッシャキ!
飛騨牛とオージービーフを合わせたビーフ100%のパティは肉の旨味が凝縮されてて、とっても美味しい!112gある極厚パティは食べ応えもしっかりあります。
肉の強い旨味と合わさるバンズは、甘みのある外はカリッと中はフワッとした食感のとっても美味しいバンズ!パンの甘みと肉の旨味が絶妙なバランス!
次に紹介するのは、もう1つの人気メニューのアボカドバーガー!
中にはビッシリとアボカドが敷きつめられています。

食べログより
壁にもアボカドの効能などが書かれたアボカドオススメポップが貼ってあるなどお店のプッシュ感も強いが、事実健康にも良いアボカドは食べてもハンバーガーと相性抜群でした!
ちなみに1番人気メニューは、やはりお店の名前が付いている看板メニュー”LAYER'S BURGER”。

食べログより
卵、パイナップル、パティ、ベーコン、チェダーチーズ、オニオンが入ったお店自慢の一品。
この個性豊かなハンバーガーの間に濃厚なBBQソースをかけることで良いアクセントになり、他の具材と調和してくれるのだとか。
まとめ
クオリティの高いグルメバーガーのお店が増えてきた中、その原点とも呼べる「LAYER'S」。
ぜひハンバーガー好きな方がいたら、名古屋のグルメバーガーを2006年から支えてきた素敵なハンバーガー屋に訪れてみてください。
LAYER'S HAMBURGER(レイヤーズ)
住所:名古屋市中区丸の内3-8-26
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:不定休
TEL:050-5890-0362
WEB:ホームページを見る|食べログを見る
※営業時間・定休日などは変更する可能性もあるので、公式ページ等で確認してみてください。